皐月賞とダービーの1着2着が同じだったことってある?【検証】

スポンサーリンク

皐月賞とダービーの1着2着が同じだったことは過去にあるのか?

2020年の日本ダービーは、皐月賞と同じくコントレイルが優勝しました。
また2着にも、皐月賞同様サリオスが入着し、皐月賞とダービーで同じ馬が1着2着となりました。

【日本ダービー】1番人気コントレイルが完勝 史上7頭目の無敗クラシック2冠制覇 | 競馬ニュース - netkeiba
 「日本ダービー・G1」(31日、東京) 断然の1番人気に支持されたコントレイルが圧勝。デビューから5連勝で、史上7頭目となる無敗のクラシック2冠制覇を達成した。また、1984年のグレード制導入以降で… No.1競馬情報サイト「netkeiba」の競馬ニュース。

レース後、解説を担当していた松本ヒロシさんが、「皐月賞とダービーの1着2着が同じだったケースは記憶にない」と言っており、僕も気になったので検証してみることにしました!!

【検証】過去の皐月賞とダービーで1着2着が同じだった年

調査方法としては、皐月賞ダービーを両方とも勝った馬の2着馬を見ていきます。

【2冠馬 一覧】3冠馬は有名だけど、2冠馬って過去に何頭いるの?(牡馬3冠編)
3冠馬は有名だけど、2冠馬って過去に何頭いるの?【一覧】中央競馬の3冠競走が整備されてから早85年。その間に、8頭の3冠馬が誕生しましたが、2冠馬は一体何頭いるのでしょう?皐月賞・ダービー・菊花賞のどれか2つを優勝している馬を挙げて...

↑こちらの記事に、皐月賞とダービーの2冠馬(もちろん3冠馬も含む)をまとめているので、その中から調べていきましょう。

1951年 1着:トキノミノル 2着:イツセイ 3着:ミツハタ

1例目は、1951年にありました。
皐月賞・ダービーを圧勝したトキノミノルと、その2着だったイツセイです。しかも、3着まで同じミツハタというスゴい結果となっていました!

トキノミノルは、いまや伝説と化している超名馬です。なんと通算成績は10戦10勝
ダービーを優勝した2週間後に病死するという、悲劇的な運命に見舞われ、当時の競馬ファンに多大な衝撃を与えました。いまとなっても、日本競馬史上に残した功績は計り知れません。東京競馬場や馬の博物館にも銅像が立っています。

さて、トキノミノルイツセイの2頭は、2歳時(旧表記3歳)の朝日杯にて初めて対戦し、それからダービーまで5回の直接対決をしています。その結果は、全てトキノミノルの勝利で終わり、全競走でイツセイが2着に入っています。

尚、トキノミノルは急死しましたが、イツセイは菊花賞に出走し3着に入線しました。

1952年 1着:クリノハナ 2着:タカハタ

2例目は、すぐ翌年の1952年で見つけました。
皐月賞・ダービーともに1着だったクリノハナと、2着だったタカハタです。

2冠を達成したクリノハナもスゴイですが、2着に入ったタカハタはなんと牝馬でした!!
八大競走のタイトルには手が届きませんでしたが、朝日杯を優勝、中央競馬で通算26勝と、今では考えられない成績を残しています。

尚、どちらも菊花賞には出走していません。

1963年 1着:メイズイ 2着:グレートヨルカ

3例目は、1963年に1着2着だったメイズイグレートヨルカです。

この2頭は、同世代の中で際立って能力が抜けていたため、トライアル競走からライバル関係を築きました。初対戦となった東京記念こそグレートヨルカが勝利しましたが、続くスプリングステークス皐月賞ではメイズイが勝ったため、2頭の能力比較に当時の競馬ファンは大いに盛り上がったのです。そして迎えた日本ダービー、4回目の直接対決はそれぞれのイニシャルから「MGダービー」と呼ばれ、枠連のオッズはなんと1.7倍もの低さでありました。
もちろん勝ったのは皐月賞と同じくメイズイになります。

尚、菊花賞では3冠の懸かるメイズイが暴走ともいえる大逃げを打つも、早々に脱落し6着に沈みました。一方のグレートヨルカは、後方から差し切りを決め優勝。最後の1冠を手にしています。

1983年 1着:ミスターシービー 2着:メジロモンスニー

4例目は、1983年に登場した追い込み馬ミスターシービーメジロモンスニーです。

当時、強い馬で追い込み脚質を取っていた馬は過去にあまり例がなく、ミスターシービーのように毎回追い込みで結果を出すというのは珍しいことでした。さらには、皐月賞・ダービーともに2着だったメジロモンスニーも追い込みタイプのため、後方勢決着の年だったといえますね。

尚、メジロモンスニーは怪我により菊花賞を回避していますが、ミスターシービーシンザン以来19年ぶりの3冠制覇に挑戦し、見事達成します。その個性派としての魅力も相まって、これ以降の第二次競馬ブームに大きな役割を果たしました。

【番外編】1970年 AT対決(タニノムーティエ・アローエクスプレス)

皐月賞とダービーで同じ1着2着という訳ではありませんが、2強対決でこれは外せません。

1970年のクラシック戦線には、2頭のライバルがいました。タニノムーティエアローエクスプレスです。当時は、競馬界における東西の対抗意識が強かったこともあり、西のタニノムーティエ、東のアローエクスプレスとして直接対決は大いに盛り上がりました。

結果、トライアルのスプリングステークス、続く皐月賞・ダービータニノムーティエが勝利していますが、その間に行われたNHK杯アローエクスプレスが制しました。ダービー以外はこの2頭で1着2着を独占しており、実力はほぼ拮抗していたのではないでしょうか。

尚、菊花賞には両馬とも出走していますが、どちらも大敗しています。

まとめ

ここまで、皐月賞ダービーで1着2着が同じだった年を見てきましたが、

該当したのは過去80年で4回だけ

でした。
(個人的には、意外とあるんだなという感想ですが、、(^^;)

ただ、菊花賞もその2頭のワンツーだったという事例はないので、今後ライバル同士となる馬が現れて、日本競馬に新たなストーリーが作られることが楽しみですね♪

↓皐月賞に関する過去記事です♪

皐月賞にG1馬が2頭もいる!?過去の結果を検証してみた
G1馬が2頭いる皐月賞 こんにちは。たつやマン&#12...

コメント